初心者でもできる耳コピ! 楽器別に音を聴き分けれるようになる方法!

スポンサードリンク

どうもこんにちは
ぴかちゃうりょうだよ!

今回は音楽系の記事ね。
なんか友達と曲聴いとる時とかさ、俺が

ぴかちゃうりょう
この曲のベースいいなぁ!

とか

ぴかちゃうりょう
うおお!ストリングスのオブリガードが効いとって感動的!

とか言うと

友達
分からんわからん!全然聴き取れん!

ってなって、感情を共有できんのんよね、、
それが悲しいのさ、俺はね、

ボーカルとかギターじゃなくて、ベースとかストリングスみたいな、曲を支えてる楽器まで友達と味わい尽くしたいわけさ

しかもさ、楽器の聴き分けができるようになったらもっと音楽が楽しめるようになるよ!
俺も音楽を始めてから聴き分けれるようになったんやけど、それからはいろんなジャンルの曲を聴きまくったね

この曲はこんなベースだったんだー

とか、

この曲のシンセサイザーは何個か重なってんだな

なんて気づけるようになったけん楽しくて楽しくて。
友達にもうざいくらい解説しとったね。

やけん、みんなも楽器を聴き分けれるようになって、もっともっと音楽を楽しんで欲しいのさ。

って事で!今回は初心者が楽器ごとに音を聴き分けられるようになる方法を紹介するぜ!

今回楽器を聴き分ける曲

今回、楽器を聴き分けて行く曲はこれ!

僕の大好きなGReeeeNのキセキ!
そのキセキのサビの、ベースとストリングスの聴き分けに挑戦してもらうけんね

ちなみにサビは2分3秒から始まるよ

楽器の聴き分け

ベース

ベースは、曲の中でも1番低い音を単音で弾いて、曲を下から支える役割を持っとるよ
コードのルート音を弾く、リズムもベースで保つから、まじでなくてはならない楽器!
ベースなかったらリズムもコード感も締まらずにフワフワしてしまう。

そーんな素晴らしいベースをまずは聴き分けれるようになってもらうぜ!

まず、さっきのユーチューブでキセキを聴いてみてもらっていい?

もちろん、まだ何もしてないけん聴き分けれんのは当たり前やけん、何もわからんくても落ち込まんでな

次に、この音源を聴いてみて

これはキセキのベースだけを抜き出したものなんよね。
これを3周くらい聴いてみてよ。

ほんで3周聴き終わった後にもう一回キセキを聴いてみて!
最初よりも全然聴き取れるくない?サビは2分3秒ね

なかなか聴き取れん人は、さらにもう何回かベースだけを抜き出した音源を聴いた後、音量を上げたりイヤホンで聴いたりしてみて。

そしたら、
ベースの聴き分けができる!

オブリガード

オブリガードって言うのは、ボーカルの奏でるメロディーとは別のメロディーを、邪魔にならないように重ねたものを言うんよね。
Jpopでは、ギター、ピアノ、ストリングス、シンセサイザー、なんかがよく使われとるかな。
GReeeeNのキセキではストリングスでオブリガードが弾かれとるけん、今回はストリングスを扱って行くよ!

まず最初に、GReeeeNのキセキを聴いてみてよ。
さっきも言ったけど、この段階で分からんのは当たり前やけん分からんくても落ち込まんでな

次にこの音源を聴いてみて

これはキセキのストリングスのオブリガードを抜き出したものなんよね。
これもベースの時と同じく3回くらい聴いて覚えてね。

ほんでその後もう一回キセキを聴いてもらっていい?
最初に比べて格段に聴き取れるくない?サビは2分3秒から!

聴き取れん人はもう何回か音源を聴いた後、音量上げたりイヤホンで聴いたりしてみてな。
難しいかもやけど、がんばれば絶対聴き分けれるけん

おわりに

楽器ごとの聴き分けのポイントは、楽器の音や仕組みを理解する事。
ベースは1番低いとこにボンボンとした音。
ストリングスは弦楽器特有の穏やかで伸びる音。
オブリガードはボーカルのメロディーとへ別のメロディー。

そんな感じのことを頭で理解した上で何度もいろんな曲で練習を重ねたらいつかどんな曲でも即効で聴き分けれるようになるけん、できんでもあきらめずにがんばろう!!

就活応援ソング!

500人が笑った就活あるあるソングのフルバージョンがついに完成!!
共感必須の最強ソング!これを見て、みんなも内々定をゲットだぜ!!

スポンサードリンク

行きたい記事にすぐ行けるサイトマップ

記事のシェア、よろしくな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です