理系大学院生は研究にバイトに忙しすぎて就職の方が楽説part2
どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 一年くらい前に みたいな記事を書いた 関連記事:理系大学院の研究室ってこんなにつらい!? コアタイム長いし就職のほうが楽なんじゃね? 今回は一年経って考え方は変わったのか、本当に…
理系大学院生活
どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 一年くらい前に みたいな記事を書いた 関連記事:理系大学院の研究室ってこんなにつらい!? コアタイム長いし就職のほうが楽なんじゃね? 今回は一年経って考え方は変わったのか、本当に…
理系大学院生活
どうもこんにちは 理系大学院生のぴかちゃうりょうです! つい先日、初めて学会に参加してきました! いやー、すごいな学会!活気溢れすぎでしょ 教授たちはガンガン質問するし、学生だって自分の研究に自信を持ってプレゼンしてるし…
雑記
どうもこんにちは 早起きするのってまじ苦手。ぴかちゃうりょうです! 僕はいつもすんでのところで難を逃れてきた 遅れたら単位無しの必須授業に開始30秒前に到着 遅れたらやばいライブにリハーサルの2分前に到着 などなど そし…
理系大学院生活
どうもこんにちは 何とか大企業から内定を貰うことができました!理系大学院生のぴかちゃうりょうです! 僕はもともと大企業志向は無くて、どっちかと言うと中小企業の方が良いんじゃないかと思ってた 理由は二つあって、まず一つ目は…
理系大学院生活
どうもこんにちは 理系大学院生のぴかちゃうりょうです! 大学院進学を考えてるみんな、、 理系大学院生ってどんな生活をしてるのか気になるよな なんて意見多いよな 関連記事:理系大学院の研究室ってこんなにつらい!? コアタイ…
理系大学院生活
どうもこんにちは 大学内で一番リア充と遠い場所である理系大学院生のぴかちゃうりょうです! 今回は理系大学生や大学院生が文系に対して抱える思いを代弁するよ! 悲しい非リア大学生活を送ってる大学生はぜひ見てね 文系と理系の格…
理系大学院生活
どうもこんにちは インドネシアに留学経験のあるぴかちゃうりょうです! 今回は留学経験が就活において使えるエピソードになるのか疑問に思ってるみんなに、その答えを紹介するよ! ズバリ!留学すると就活は有利になる! その理由に…
理系大学院生活
どうもこんにちは インターンシップを捨ててインドネシアに1ヶ月留学しました!ぴかちゃうりょうです! インターンシップに行くか留学するか、これで迷ってる就活生は多いんじゃないかな? ズバリ!僕はインターンよりも留学をオスス…
理系大学院生活
どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 大学院に進学してバリバリ研究してる人。 また、大学院に進学しようか迷ってる学部生の人。 みんな、気になってることあるんじゃない? 就活とか就活とか就活とか、、、 大学院に行けば就…
理系大学院生活
どうもこんにちは 灰色の工学部生活を送ってたぴかちゃうりょうです 工学部って絶望じゃない、、? なぁ、思うだろ?何度も思っただろう? さぁ叫べ、心に抱えた気持ちを、、 天高く、吐き出そう 女の子少なすぎるだろ!!! マジ…