どうもこんにちは
早起きするのってまじ苦手。ぴかちゃうりょうです!
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/02/9oo_1TKG_400x400.jpg)
僕はいつもすんでのところで難を逃れてきた
遅れたら単位無しの必須授業に開始30秒前に到着
遅れたらやばいライブにリハーサルの2分前に到着
などなど
そしてその難に共通しているのが「遅刻」だ、、、
そう、僕は遅刻魔
友達との予定は平気で遅れる。1/3で遅れる。
授業なんて遅れまくり。研究室なんて遅れまくりのまくり放題
でもこれじゃダメなのさ
なぜなら、人生は遅刻を許してくれるほど甘くはないのだ!
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/01/8c7dee819750f87f3eb190741d89bd30.jpg)
目次
遅刻しないことは人生において必須
人生は遅刻を許してくれるほど甘くはない
それは誰でも考えればわかること
友達との飲み会に遅刻すると、友達は嫌な気持ちになる
授業に遅刻すると単位を落とす
会社に遅刻したらクビ
遅刻しないことは人生において必須スキルじゃん!!
なので、大学院生である今やるべきことは研究でもないし趣味に打ち込むことでもなく、遅刻しない訓練なんじゃないかと最近本気で思い始めたのです
そしてあらゆる方法を実践してきた
今回はそれを紹介するよ
遅刻をなくす5つのコツ(寝坊編)
遅刻は基本的には寝坊で引き起こされる
ので、まずは寝坊の対策を徹底して行った
全力で目を開く
起きた瞬間
うおおおおぉぉぉぉお”お”お”お”お”!!!!
と雄たけびを上げながら目をかっぴらく
そしたらなんか目が醒めるよ
スマホのアラームを10個以上かける
スマホのアラームを10個以上かけよう
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6792.jpg)
止めても止めてもキリがない
全部止めてるうちに目がさめるよ
バカでかい音の鳴る目覚まし時計を買う
バカでかい音の鳴る目覚まし時計を買お
ほんでその目覚まし時計をベッドからかなり離れた場所におこ
そしたら朝
ヂリリリリリリリリリリリリリ!!!!!
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_sugoi_okoru_man.png)
つって起きれる
朝に娯楽を取っておく
例えば
・朝に好きな漫画を読む時間を作る
とかね
そしたら
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/10/pose_genki02_girl.png)
ってなって、朝ちゃんと起きることができて、結果遅刻しない
遅刻をなくすコツ(意識改革)
遅刻の一番の理由は寝坊
でも、中には寝坊してないのに遅刻する奴がいる
今でれば絶対に間に合うのに
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/10/nihil_smile_woman.png)
とか言って遅刻するアホパターン
でもこれはまだマシ
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/09/pikapika_ha.png)
こんなクズも現実には存在する
例えば僕だ!
相手によるけど、友達なら10分程度の遅れは許してくれると思ってるので8時集合だったら8時10分に行く
最低な野郎だ
そんなアホやクズは何より意識改革が大事
遅刻はダメ絶対
って意識に刷り込まないと遅刻を繰り返すのだ
なのでアホやクズの人は遅刻によって一度痛い目を見てくださいな
おわりに
遅刻をしていいことはない
例えば10分遅刻をしたとする
そのたった10分で人からの信頼を失うなんて、全く釣り合ってないのです
なので、みんなは絶対に遅刻はやめましょう!
このブログを読んでくれた全員に、幸あれ、、、
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/03/20090306150545.jpg)