バンドでコーラスとしてハモリパートを歌う際に気をつけたほうがいいマイクさばき!

スポンサードリンク

どうもこんにちは
ぴかちゃうりょうです!

今回はバンド活動などでコーラスとしてハモリを歌うときに気をつけたほうがいいマイクさばきについて書いていきます。

とその前に、まずはハモリの大前提から話します。

ハモリは主メロより小さく

基本は主メロよりハモリは小さくないといけません。
主メロあってのハモリですから、ハモリのほうが大きかったらハモリのメロディーのほうが目立って「これ何の曲!?謎!!!!」ってなって混乱を生んじゃいます。

なのでハモリは主メロを邪魔しないように声量を抑えて歌いましょう!
しかしハモリのほうが主メロより全然高くて、「声量のコントロールなんてできないよー!!出すだけで精一杯!!」なんてこともあるんじゃないでしょうか。

ここで取って置きの方法があるんです!
ハモリパートが高くて、声量のコントロールができない場合でも主メロを生かすことができるハモリ方法はこれだ!!

マイクを離す

マイクを離しましょう笑
マイクから離れて歌いましょう!笑

それだけです。。。

そうするだけで観客席に聴こえる音は何倍も抑えられます!

このマイクから離れて歌うという方法はプロでも結構やってるテクニックで、例えばコブクロやゆずさんなどはこのテクニックを使ってました。(最近は音響さんが音量を下げてくれます)

おわりに

ライブでハモリのほうが目立ってたらライブを台無しにしちゃう可能性もあるくらいやばいことです。
僕も高校の時の文化祭でやっちゃったんですけど、ライブおわりに友達から「お前音痴すぎじゃね?ww」という超衝撃的な言葉をかけられました、、、笑

みなさんはそうはならないように、気をつけてください!

作曲の際に僕が使ってる機材紹介!

ボカロPになりたい人に向けて、必要な機材や方法を完全網羅!
この記事を読めば、今すぐボカロPとしてデビューできる!
作曲の際に僕がよく使うコード進行をまとめた記事。
この記事に紹介されてるコード進行を使えば、初心者だってめちゃくちゃいい曲が作れるよ!
歌い手になるための必要な機材を完全網羅!
たったの2万5千円で歌い手になろう!

就活応援ソング!

500人が笑った就活あるあるソングのフルバージョンがついに完成!!
共感必須の最強ソング!これを見て、みんなも内々定をゲットだぜ!!

スポンサードリンク

行きたい記事にすぐ行けるサイトマップ

記事のシェア、よろしくな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です