中田ヤスタカ流作曲&編曲方法 まとめ!

スポンサードリンク

どうもこんにちは
ぴかちゃうりょうです!
9oo_1tkg_400x400

今回は3回にわたって書いてきた「中田ヤスタカさんっぽい曲をつくろう! 鼻唄作曲講座」をまとめていきますよ!

中田ヤスタカ流作曲方法

まずはコード進行です。
中田ヤスタカさんのコード進行作成理論なんですけど、
Perfumeのチョコレイトディスコのサビの頭2小説のコード進行はE♭→Cm→A♭→B♭を繰り返しなんです。

普通に考えたらE♭→Cm→A♭→B♭を終わりまで繰り返すのでいいんですけど、中田ヤスタカさんは後半の2小説をGm→Cm→Fm7→B♭というようにコード進行を変えています。
こうやってコード進行を変えることによって同じメロディーでも雰囲気に変化がでて飽きられにくく、そして面白くなってます!

ってことで、僕たちも中田ヤスタカさんっぽい曲を作ってみましょうということで、コード進行を用意しました!

コード進行

※実際はE♭キーです ここでは簡単化のため3つ下に下げたCキーで表示しています

1番
イントロ C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C
Aメロ C→G/B→Am→Em/G→F→C/E→Dm7→Gsus4→G C→G/B→Am→Em/G→F→C/E→Dm7→G
サビ C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C

2番
間奏(イントロ) C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C
Aメロ C→G/B→Am→Em/G→F→C/E→Dm7→Gsus4→G C→G/B→Am→Em/G→F→C/E→Dm7→G
サビ C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C

間奏(イントロ) C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C
落ちサビ C→F→G→C C→F→G→C FM7→Em7→Dm7→Cadd9
ラスサビサビ C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C

こんな感じのコード進行を用意してみました!

まずはサビからメロディーを作っていきますね!

サビのコード進行

C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C

最初の2小説のC→F→G→Cをずっと繰り返しでもいいんですけど、後半の2小説のコード進行を変えてみました!
こっちのほうが変化がでていい感じだと思います!

このコード進行に鼻唄でメロディーをつけてみてください!

では次はAメロ行きますよ!

Aメロのコード進行

C→G/B→Am→Em/G→F→C/E→Dm7→Gsus4→G C→G/B→Am→Em/G→F→C/E→Dm7→G

この進行はときめきメロンでも使ったカノン進行の変化バージョンで純情進行といいます。

カノン進行とほとんど同じなんですが、ベースラインが一音ずつ下がっていくことから急な変化がなく親しみやすいコード進行となっています。
また純情進行については記事を書きます!

鼻歌録音できましたか?

では次はイントロ行きますよ!

イントロのコード進行

C→F→G→C C→F→G→C Am→F→Dm7→C Am→F→Dm7→C

イントロのコード進行はサビのコード進行と同じコード進行にしています。

サビと同じコード進行にすることで、サビがきたときに「この雰囲気感じたことある」のように初めてのサビでも親しみやすくする効果を持っています。
これはときめきメロンの時も使ったテクニックですね!

鼻歌でイントロ付け終わりましたか?

これで作曲は完成です!

ちなみに僕はこんな感じになりました!

明るくていい感じですね!
曲が出来たので次は編曲していきますよ!

中田ヤスタカ流編曲方法

まずは中田ヤスタカさんの編曲方法について紹介していこうと思います!

今回は中田ヤスタカさんの編曲テクニックを2つ紹介します。

まず一つ目は、『サビのメロディーをAメロでちっさく流す』というものです。

キャリーぱみゅぱみゅちゃんの最&高を聴いてください

聴こえますか?
聴き取りにくいかもですけど、実はAメロでもサビのメロディーが鳴っているのです!

こうすることによってAメロの段階で無意識にサビを待ってしまうんですね。

そして、実際にサビがきたときに「きたきたーーーーっっ!」って感じになるというわけです。

二つ目の中田ヤスタカ流編曲テクニックは『サビごとに伴奏を変えて、ラスサビを一番盛り上げる』というものです。

またまたキャリーぱみゅぱみゅちゃんで、PONPONPONという曲を聴いてください。

一つ目のサビはビート音が中心の編曲になってます。
一方ラスサビは高音のメロディーが足されているのが分かると思います。

こういう編曲をすることで、ラスサビをかなり盛り上げることができます。
今まで出てきた音が大集結って感じでかなりあつい展開を計算して作り上げるということですね!

今あげた二つの中田ヤスタカ流編曲方法を参考にさっきの曲を編曲してみました!

Aメロにはしっかりとサビのメロディーを入れてます!

サビの伴奏もサビごとに変えて、ラスサビはめちゃくちゃ盛り上がるように音もりだくさんで作ってみました!

どうでしょう?
やっぱり中田ヤスタカさんの編曲方法を参考にしたただけあって、曲のクオリティーが高くなりましたね。

次はこの曲に連想ゲーム式作詞方法で歌詞をつけていきますよ!

連想ゲーム式作詞方法で作詞

連想ゲーム式作詞方法とは、書きたい事柄を中心において連想ゲームをして、連想されたものを参考に歌詞を書いていくというものです。

僕は髪の長い女の子への思いを語る曲が作りたいので、「ロングヘアー」を真ん中において作ってみました!

%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%98%e3%82%a2%e3%83%bc

こんな感じになりました!
皆さんも書きたいものを真ん中に連想ゲームをしてください!

実際にこの連想ゲームを参考にロングヘアーの歌詞を作ってみました!

『ロングヘアー』 

作詞&作曲 ぴかちゃうりょう 編曲 ぴかちゃうりょう

女の子はみんな 髪の毛を染めるの 
赤青緑黄色 黒茶色灰色

それと同時に 髪の毛を切るの
ショートカット ミディアム ロング やっぱり僕は

長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね

女の子はみんな 冬に髪伸ばそう
白い息にマフラー これ最高に キューンキューンする!

さらさらロングヘアー 日本の伝統
寿司食べながら語りたい いつも絶対僕は

長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね

長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね

長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね
長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね

どうでしょう?
連想ゲームで出てきたワードを盛り込みまくってるのが分かると思います。

歌詞の中で、連想ゲームででてきたワードにしるしをつけてみました。

『ロングヘアー』 

女の子はみんな 髪の毛を染めるの 
青緑黄色 黒茶色灰色

それと同時に 髪の毛を切るの
ショートカット ミディアム ロング やっぱり僕は

長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね

女の子はみんな に髪伸ばそう
白い息マフラー これ最高に キューンキューンする!

さらさらロングヘアー 日本の伝統
寿司食べながら語りたい いつも絶対僕は

長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね

長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね

長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね
長い髪が一番 長い髪が一番かわいい
長い髪が一番 だけど ショートカットもたまにはいいね

ほとんど連想ゲームで出てきたキーワードを使ってますね。
連想ゲーム式作詞方法を使えばあんまり迷わず作詞が進められるので、作詞で考え込んでしまう人などにお勧めです!

ロングヘアー完成!

これで 作曲 作詞 編曲 ができたのでロングヘアーは完成です!

1コーラスだけ歌ってみました!

僕の歌はひどいですけど、曲は神曲ですよね!笑

一曲作るってこんな感じです。
みなさんも僕のブログをよんで神曲を量産しちゃってください!

おわりに

今回は中田ヤスタカさんの作曲&編曲理論を参考に曲をつくっていきました!

みなさんも中田ヤスタカさんっぽい曲は作れましたか?
きっとみなさんだけの素晴らしい神曲ができていることでしょう。

その作った自分だけのオリジナルソングを音源としてのこしたくはないですか?

そんな時は僕におまかせください!
鼻歌のボイスメモを送っていただければ編曲いたします!

そうすればカラオケとしてオリジナルソングが歌えるようになりますよ。

カラオケでオリジナルソングを歌うという快感をお楽しみください!笑

作曲の際に僕が使ってる機材紹介!

ボカロPになりたい人に向けて、必要な機材や方法を完全網羅!
この記事を読めば、今すぐボカロPとしてデビューできる!
作曲の際に僕がよく使うコード進行をまとめた記事。
この記事に紹介されてるコード進行を使えば、初心者だってめちゃくちゃいい曲が作れるよ!
歌い手になるための必要な機材を完全網羅!
たったの2万5千円で歌い手になろう!

就活応援ソング!

500人が笑った就活あるあるソングのフルバージョンがついに完成!!
共感必須の最強ソング!これを見て、みんなも内々定をゲットだぜ!!

スポンサードリンク

行きたい記事にすぐ行けるサイトマップ

記事のシェア、よろしくな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です