僕が大学生にブログを始めることをおすすめする11個の理由

スポンサードリンク

どうもこんにちは
当ブログを開設してからそろそろ1年になります。ぴかちゃうりょうです!

ブログを1年くらい続けてきて思うんだけど、やっぱりブログは良いね!
大学生はとりあえずブログを始めれば良いと思ってる!

ってことで今回は、僕が大学生にブログを始めればいいと思ってる理由について、11個のメリットに分けて話していくよ!

大学生がブログをやるべき11個の理由

名刺代わりになる

ブログをやることで、ブログが自分の名刺代わりになるんよ
例えば誰かに会った時に

ぴかちゃうりょう
俺はぴかちゃうりょうって言います!こんなブログやってます!

って感じで自分の活動を見せることができる

僕の場合はブログにツイッターとかyoutubeのリンクも貼ってるから、ブログに来れば僕がネットでやってる活動が全部わかるようになっとんよね。
やけん、紙の名刺を渡したり口頭で色々説明しなくても、ブログに来てもらうだけで僕の全てが分かるのさ。

プロフィールとかも作ってるから、自分について知ってもらう場として最適なんだー

文章構成力がつく

毎日文章を書くから、文章構成力がつくよ!

読者が読みやすいようにタイトルや見出しの構成を考えるってことを毎日やるからね。

で、この文章構成力ってのはかなり重要なスキル
例えば会社に入った時に企画書やプレゼン用の資料を作るのが楽になる!

てことで、大学生のうちに文章構成力を磨けるのはかなり有利!

アウトプット能力がつく

自分が持ってる知識などを外に知らせるアウトプット能力がつくよ!
アウトプット能力は自分の活動や考え方を別の人に発信する能力

アウトプット能力が無いとどんなに良い考えを持ってたって、どんなにすごいスキルを持ってたって、宝の持ち腐れで終わっちゃうことがある。

例えば、めちゃくちゃ賢くてある問題の解決策を知ってる人がいるとする。

でも、その子はコミュ障で何も話さんのんよ。

コミュ障の人
この問題の解決策は分かるけど、緊張するので話せませーん、、

そしたら、その子が持ってる解決策は無いのと同じじゃん?
せっかくの解決策も、人に伝えたり自分で実行したりしないと何の意味もない。

めっちゃもったいない!

って思うじゃろ?

自分がそんな解決策を持ってたら、みんなのためにも絶対に話すのに!

って思うじゃろ?

でも、そんな解決策を知ってるのに言わないもったいないコミュ障の人に、実はみんななってるんだよ。

というと、難しい問題の解決策や世の中の誰かが必要とする情報を、みんなが持ってるから。

・ギターがちょっと弾ける人がもつ情報は、ギター初心者や始めようか迷ってる人に役立つかもしれない。
・大学3回生の人のもつ情報は、その大学を受けようとする受験生や同じ学部の後輩に役立つかもしれない。
・掃除が得意な人の情報は、全国の主婦や学生に役立つかもしれない。

別に専門家じゃなくて良い。
本当にちょっとした情報でも、それが欲しい人はたくさんいるからね。

そして、そんな情報を宝の持ち腐れ状態にしないためにも、アウトプット能力を鍛える必要がある。

ブログは文章として毎日アウトプットすることでアウトプット能力を高めることができるし、そのブログ自体がアウトプットの媒体として全国の人に情報を届けてくれるから、一石二鳥なのさ!

思考力がつく

毎日考えてブログを書くわけだから、思考力がついていくよ。
ここで言う思考力っていうのは、何事も一度自分で考える力のこと!

練習しないと、結構それって難しいんだよね。
気づかない内に思考停止してる事がある。

思考停止状態の人
友達はみんな勉強して無いし、俺もサボろー

とか

思考停止状態の人
あの人が言う事は全部正しいでしょ!!だから同じ事しよー!

って感じで、自分で考えることをやめて決断してることって結構ない?

結果として正しい結論にたどり着ける事もあるんだけど、そんな時でも

考える人
本当に大丈夫なんだろうか?

と自分で考える癖をつけときたい

そうじゃないと、もし他人に従って進んだ道で転んだときに

思考停止状態の人
お前のせいでこうなった!どうしてくれるんだ!

と、人に八つ当たりしてしまうかもしれない。
でも、そん時はもう遅いんだよね。

だから、後悔しないためにも、自分で人生を切り開くためにも!
誰かの発言に流されるんじゃなくて、一度自分で考える癖をつけといたほうがいい!

そして、その癖がブログでつけれるってわけさ!
ブログ最高

マーケット感覚が身につく

読者が必要としてる情報を与えないと読まれない。
じゃあ読まれるためにはどうしたらいいか、どんな内容がみんな必要としている情報なんだろう。

なんてことを常に考えながら記事を書くから、需要と供給の感覚、つまりマーケット感覚が身につくよ!
これは社会に出てからも大切な感覚で、マーケット感覚が鋭くないと世間に売れる商品は作れない。

だから、かなりいい社会勉強になる!

将来を本気で考える

ブログを書くことでいろんな人を知ることになる。

例えば

・ブログ収益でフリーランスとして生活している人。
・会社員として働くかたわら、副業としてブログをやってる人。
・学生だけど目標があってブログで自分の考えをひたすらアウトプットしている人。

そんな人たちを見て、自分は将来何がしたいのかを考えるようになるよ!

思考停止して、

思考停止状態の人
とりあえず適当に就職すっかー

なんて危ない事をしなくなる。
しっかりと理由をもって、就職活動に望めるようになるよ!

そして、そんな学生の方が受かる!

バイト代わりになる

ブログはきちんと考えて記事を書いてたらちょっとずつお金が入るようになる。
最初は全然稼げないんだけど、続ければまとまったお金も入ってくるようになるから、バイト代わりになったりするよ!

しかもブログがバイトと違うのは、バイトは働かなくなったらお金は手に入らないじゃん?
でもブログは書かなくなってもしばらくは収益を上げ続けるんよ。

やけん例えば就職してなかなかブログが書けなくなっても、今まで書いた記事がしっかり働いてくれるから、就職志望の学生と相性がいいと言える!

複業思考が身につく

最近日本は終身雇用制度を見直して来てる。
その代わりに副業がオッケーだよ!なんて動きが大企業を中心に広がってるんだよ。

てことは、これからは一つの企業に固執せず、いくつも収入源を持っていたほうがいいと考えられるんよね。

でもさ、あいも変わらず

大学生
最初に入った企業で一生働くぜ!

なんて考えてる大学生、多くない?

それはそれでいいと思うんだけど、ちょっと危ないんだよ。

それが、ブログをやることでその考え方が変わってくると思う。

一番の安定は収入源をたくさん持ってることだよ!

例えば、下図のように収入源を分散させてる人が居たとする。
一番の稼ぎは会社からの給料だけど、それ以外でも株、作曲、ブログ、ライターなどで副収入を得てる

その人の会社がなんらかの理由で倒産、もしくはクビになったとする。
そしたら、その人は会社という一番の稼ぎ口を失ったことになるよね

ここで、会社1本でやってた人は収入源が一つもなくなっちゃうから絶望することになる 

でも、収入の柱を何本も持ってた人は一つ柱が消えても、別の柱でしばらくは大丈夫なんよ!

やけん会社という柱を失っても焦らずに、しばらくは他の柱で収入を得つつ

・再就職先を探す
・他の柱を増やす
・今ある柱の規模を拡大する

なんていう選択肢の中からじっくりと選ぶことができる。
こんな風に、一つの柱がなくなっても大丈夫な状態が、一番安全なんだよ

最近は終身雇用が無理になってきてるから、突然会社という柱がなくなる可能性を笑えないんだよね。
てことで、ブログという柱を大学生の段階から持ってるのはかなりプラスだと思うよ!

一度書いた記事が一生資産として残る

ブログはストックビジネスだから、一度書いた記事が一生資産として残るんよ!
やけんバイト代わりになるの項でも言ったけど、会社員とか、これから就職を控えてる大学生と非常に相性がいいんよな

初期投資が少なく始められる

ブログは初期投資が少なく始められる。
僕が使ってるワードプレスも3000円くらいで始められるし、はてなブログとかのブログサービスはただで始められるからね!

お金のない大学生でも安心して始められるよ!

ホリエモンのビジネス4原則を満たしてるから失敗しない

ホリエモンが言うビジネスの4原則

・小資本で始められる
・在庫を抱えない
・利益率が高い
・毎月の定期収入がある

を、ブログは全て満たしてるよね!

初期投資は0で始められるし、文章を書くだけだから在庫も無い!
アフィリエイトをしっかりがんばれば利益率も高いし、ブログが育つと安定して定期収入が見込める!

だからブログを本気で頑張れば、破産することもなくビジネス成功体験を得ることができる

学生のうちになんらかのビジネスである程度成功することはとても有利に物事を運べるようになるよ!

会社員になった後もブログで学んだマーケット感覚とか文章構成力、思考力とかが役立つ。
しかも、会社員になってからもブログ収入が入ってくるわけじゃん?
やけん収入源の分散ができて安定だし、出世に躍起になって会社にしがみつくこともない。

おわりに

大学生がブログをやるべき理由について熱弁してきたけど、どうだろうか?ちょっとはやる気になってきた?
すこしでもやる気になったのなら、今すぐにドメインを取得してブログを開設しよう!

みんなにとって絶対にいい経験になるから!

関連記事:【理系大学生必見】大学生活を有意義に送るためにおすすめするアイテム&サービスまとめ!

大学生におすすめのアイテム紹介

理系大学生におすすめの、絶対に持ってた方がいいアイテムとか入ってると得するサービスを紹介してるよ!
クレジットカードを持ってないと、実はいろんなところで損をしてるんだ。
損をしないためにも、クレジットカードを作ろう!

就活応援ソング!

500人が笑った就活あるあるソングのフルバージョンがついに完成!!
共感必須の最強ソング!これを見て、みんなも内々定をゲットだぜ!!

スポンサードリンク

行きたい記事にすぐ行けるサイトマップ

記事のシェア、よろしくな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です