どうもこんにちは
ぴかちゃうりょうです
大好きな彼女に倦怠期が来たんよ、、
あぁ絶望、パートナーが倦怠期の時ってマジで何もやる気が起きなくなるよね、、
関連記事:彼女に倦怠期を告げられて絶望して何も手につかなくなった話
そんな彼女の倦怠期、努力の甲斐あってか、なんとか乗り越えることができた!
ってことで今回は、パートナーが倦怠期になった時に乗り越えるためのポイントについて紹介するよ!
目次
パートナーが倦怠期になった時、僕が倦怠期を乗り越えるためにした7つのこと
連絡を取らない
なんかググりまくったら
とか、どのサイトも距離をとって連絡を取らないことが最強!って言ってたのさ
やけん、とりあえずそれを実行したよ!
毎日ダラダラ続けてたラインをピタッとやめた!
こっちは倦怠期じゃないけんクッソ辛かったけど、これも彼女のためって頑張ったよ!
思い出の地にデート
これもググりまくったら言われてた
ふむ、倦怠期のときは思い出の写真を見返すといいとか言われてるけど、それよりも効果がありそうだ
って事で僕らも思い出の地にデートしたよ!
よく行くショッピングモールで一日中荷物持ちした!
旅行を計画
旅行って新鮮な気持ちになれるじゃん?
行った事ない場所に2人で行くって楽しいじゃん?
しかも、そこで頼りがいを見せたら惚れ直してくれるかもしれん!
って事で旅行も考えまくった!
そんな遠くじゃなくてもいい!
日帰りの小旅行だっていいから、旅行に行くのおすすめ!
僕らも近場の温泉に1泊2日の温泉旅行を計画した
結局旅行に行く前に倦怠期は治ったんだけど、それも旅行を提案して、計画を練るってのがいい刺激になったからだと思う!
生活リズムを正す
僕は生活リズムがクソだった。
深夜4時に寝て1時に起きるみたいな。
でも、彼女に倦怠期を告げられてからは生活リズムを正して、12時には寝るようにしてたよ!
洗濯掃除をして部屋を綺麗に!
洗濯とか掃除も苦手で、洗濯物は常に溜めちゃうし、脱いだものは脱ぎっぱなしでその辺に放置してた。
それを片付けるのはいつも彼女で、でもそれを当たり前と思っちゃってたんだよな、、
やけん、まずはそんなだらしないとこを直したよ!
洗濯は絶対するし脱ぎっぱなしにはしない!
洗い物もしっかりするしゴミ捨ても掃除もちゃんとするようにした!
生活リズムといい部屋を散らかすことといい、自分のだらしない部分を正して惚れ直してもらうように本気でがんばることが大事!
筋トレをする
運動をしなくなりたゆんたゆんになった身体を引き締めるために筋トレをはじめた!
ってモチベのもと始めたんだけど、筋肉使うのっていいストレス発散になるんだよな
まさか、別れるとかないよなぁ!!?!
あああああああ!!!
なんて負の感情のスパイラルを筋トレのエネルギーに変えたりしてた笑
おわりに
パートナーが倦怠期になった時は、自分の事を見つめ直すいい機会だと思うよ!
・相手に負担をかけてないか?
・パートナーがいるからって自分磨きを辞めてないか?
とか、一度考えてみよう!
ほんで、もし何かに当てはまればそれを埋めるように頑張ろう!
倦怠期はどのカップルにもくる!絶対くる!
そして、必ず乗り越えられるものである
だから、次に会う時までに少し成長した自分を見せれるといいね!