どうもこんにちは
一度卒検に落ちたけど今ではドライブが趣味。ぴかちゃうりょうです!
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/02/9oo_1TKG_400x400.jpg)
関連記事:僕が卒業検定に落ちた理由と、身を持って体感した受かるためのコツ
いやー、免許取ってから初めての高速道路って怖いよなー。。
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/10/woman_shock.png)
わかるぜ!その気持ち!
僕も最初はそんな感じだった。
今回はそんな人に向けて、初めての高速道路で注意するべきポイントについて書いていくよ!
この記事を読めば何も分からず不安な高速道路に自信を持って挑むことができるようになる
目次
初めての高速道路で注意するべきポイント
スピードは出しすぎない。80キロ出てれば十分!
まず、始めて一人で高速道路を運転するときはスピードを出しすぎないようにしよう
80キロ出てれば十分!無理に100キロとか出す必要無いよ
周りに合わせてスピードを上げるのは危険だから、自分にあったスピードで運転しような
合流する時はしっかりと死角を確認
高速道路に乗った後すぐに、高速道路本線に合流という難関が訪れる。。
これがまぁ怖い、、
みんながビュンビュン80キロとか100キロとかでとばしとる道路に合流せんといけんからね、、、
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/09/pose_yakekuso.png)
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/11/457461a7f8a90c3e77530b50cea77898.jpg)
ってなって絶望する。僕は絶望した。。
でも、止まるわけにはいかない
後ろからも車が来るからね
ここで焦って、えいっ!って闇雲に飛び出すのはマジで危ない!
本線に合流する時はサイドミラーと死角をこれでもかってくらい確認しよう!
高速道路は一般道と違って車の速度が速いから、一般道の感覚で飛び出したら危ない。ここに注意だよ
合流場所を通り過ぎる時は第二車線に移ろう
本線を走ってる時に合流ポイントを通り過ぎる時も注意が必要。
左から車が合流して来るんだよ?ちょっと怖くね??
まだ高速道路に慣れてなかったらちょっと戸惑っちゃうかもしれない
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/07/nihil_smile_man2.jpg)
とかってスピードを落としすぎると後続車に追突される危険性がある。
やけん、こんな危険をなくすために合流地点を通り過ぎる時は第二通行帯に移動しとこう!
そしたら合流車両に注意しなくていいから楽だよ!
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/11/976539360fd7cf96507e0f3c5d8b5b45.jpg)
ほんで合流地点を通り過ぎたら第一通行帯に戻ればいいのさ!
車線変更の時は気楽に
合流車両を避けるために第二通行帯を走ればいいってオススメしたよね
でもさ、高速道路の車線変更って怖いよね、、笑
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/10/woman_shock.png)
って思う気持ち、わかる
でも、車線変更は気負わすぎない方がいい
一般道とほとんど変わらないからさ、しっかりとサイドミラー確認して死角を確認したら絶対大丈夫!
焦りすぎるのが大敵だよ!
周りに惑わされて無理にスピードを上げない
高速はバカみたいにスピード出してるスピード狂がいる
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/09/black_man_youki_goodjob.png)
そんなやばいやつに惑わされて無理にスピードを上げるのは絶対にダメだよ!
慣れてないスピードを出すのは怖いし危険だから、どんなに煽られても焦らず自分のペースを守ろう
僕も初めての高速道路では後ろに長蛇の列を作ってたよ笑
道路標識をしっかりチェック!
高速道路って景色があんま変わらないから降りる場所が結構紛らわしいんだよね。
だから、道路標識をしっかりチェックするようにしよう
僕は車にナビがあったにも関わらず、普通に降りる場所間違えて絶望したことあるよ、、
時間もお金も無駄にしたぜ。。。
料金所はレーンを確認
ETCのある人はETCレーンをしっかりと確認
ETCがない人は一般レーンをしっかりと確認しよう!
これ間違えて入ったら絶望だよ。
特に、ETCついて無いのにETCレーン入ったら絶望すぎる。
やけん気をつけてな。
疲れたらパーキングで休憩しよう
高速道路の運転は思ったより疲れるよ
慣れないスピードで運転するからね
やけん、ちょっとでも疲れたと思ったらパーキングで休憩しよう!
疲れた状態で運転するのは危険だよー
眠たくなったら仮眠を取ろう
また、高速道路ってずっとまっすぐな道が続くから眠くなっちゃう事もあるんだよね
さすがに初めての高速道路で眠くなるなんてことはないと思うけど、もし眠くなったらパーキングで仮眠を取ろう!
眠いのを我慢して高速の運転はマジでやばいから絶対に辞めよう
トイレ休憩は大事
最後に紹介するポイントはトイレ休憩について、、
僕は高速道路で一番大事なのはトイレ休憩だと思ってる。
みんなはトイレ休憩だけは定期的にとった方がいい!絶対に!!
まず、僕の話を聞いてくれ、、
それは昔々、友人と大分から宮崎まで高速に乗ってる時の話だ。
大分から宮崎までの高速は な・ぜ・か パーキングが全然無い!
しかも結構時間もかかる
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/02/9oo_1TKG_400x400.jpg)
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/11/tomo2.jpg)
![](https://pikachauryo.com/wp-content/uploads/2017/01/taka1.jpg)
その後、漏れる寸前、社会的に終わるギリギリという地獄の時間が1時間続いた。。。。
こんなとんでもない事態に陥らないために、みんなは絶対にトイレ休憩をしっかり取ろう!
おわりに
初めての高速道路は怖い。マジで怖い、、
でもいつかは通る道なんだ
やけん、高速道路に乗る時はここに書いたポイントに注意して頑張ろう!
はじめまして。このブログを読んで勇気をもらいました!!あなたのファンになりました!!!これから毎日読みます!!!これからも毎日更新してください!!!!!!!
コメントありがとー!これからも頑張るから応援よろしくな!