理系大学院生に送る、就職活動の際に意識すべき11のポイント!

スポンサードリンク

どうもこんにちは
理系大学院生として就活を終えました。ぴかちゃうりょうです!

今回は理系大学院生のみんなに、身を持って体感した就職活動を成功させるためのポイントについて話していくよ

理系大学院生の就活

就活を控えた理系大学院生のみんな
就活なんて楽勝なんて思ってんじゃない?

理系大学院生
理系大学院生だし、推薦で一発っしょ!
理系大学院生
先輩もみんな大企業だし、余裕っしょ!

みたいに余裕こいてるでしょ!
甘い!甘いぞ!!

確かに、理系大学院生は大企業に受かりやすい!
しかし!落ちるときは落ちる!推薦でもガンガン落ちるから油断は禁物

また、過度に不安がってる人もいるんじゃない?

理系大学院生
僕は絶対ダメだ、絶対落ちる、、
理系大学院生
コミュ力ないし、人見知りだし、絶対無理

そんなに不安がることはないw
しっかりと対策をすれば絶対に大丈夫だから

そんな君たちのために、下に理系大学院生として就活をして身を持って感じた就活のポイントとかをまとめた
先輩からのアドバイスだと思って、参考にしてな!

就職活動の際に意識すべきポイント

大企業だけ受けるのはやばい

大企業は魅力的だよね

給料は良いし福利厚生もしっかりしてる。
同期も多いし、人事もかわいい。

ネームバリューもあるからめっちゃモテるらしいしね。
理系企業だとBtoBが多いから大企業でもあんまり知られて無いかもだけど、それでも高給取りって事でその地域では有名だったりするからね!

でも、その分倍率はかなり高いし選考も多く基準も高いから受かるのはかなり難しい。
落ちて当たり前くらいの気持ちで行かないと受からない。

僕も第一志望企業は落ちたしね、、

関連記事:僕が第一志望の最終面接で落ちた理由と、受かるために重要なコツ!

でもさ、研究室の先輩に就活について聞いたら

先輩1
え?大企業A社?受かる受かる!

とか

ぴかちゃうりょう
大企業B社?絶対受かるでしょ!落ちた人知らないんだけどw

なんて、研究室の先輩は言ってくるかもしれない。

でも、大企業はマジで落ちるから!
先輩の言ってることを鵜呑みにしてたらマジで危ないよ!

研究室の友達は大企業しか受けてなかったんだよね
でも、結局受けてたとこが全部ダメで、6月に入ってから一から企業を探してる。

そんなことになっちゃうから、絶対に中小企業も受けよう!
比率は半々くらいがおすすめ!中小半分、大企業半分って感じ

企業研究と志望動機はしっかり練る

企業研究をしっかりして、企業研究を元に志望動機をしっかり練ろう!
大事なのは

1、なぜその企業なのか?
2、なぜその職種なのか?(開発or設計or営業or品質管理とか)
3、その職種で何が出来るのか?

これら3つをしっかりと志望動機で伝える、もしくは面接で答えられるようにしとかないとだめ!

そのために、企業研究をしっかりと行うこと!

例えばインターンシップに行ったり、工場見学に行ったり、説明会に行ったり。
そこで製品の強みや品質、仕事内容ややりがいについて聞いて、自分の出来ることと結びつけよう!

ここがしっかりできてないと

面接官
この子は何で内に入りたいんだろう?
面接官
この子を採ると、将来的にどんな利益があるんだろう?

って面接官を悩ませて、結果落とされるなんて事になりかねん!

研究概要の提出で論文をコピペしない!

理系大学院生は面接で研究のことを聞かれたり、研究についてプレゼンをさせられることが結構ある。
研究概要をA4レポートにまとめて事前に提出させられるところもある。

そこで

就活生
研究概要提出~?まぁ卒論から引用でいいでしょ!ほい!コピペ~

とかまじ論外だからね

提出した研究概要を見るのは、行きたい企業の技術者と人事、もちろん研究については全く知らないし、ぶっちゃけ興味も無いと思う。
そんな人たちに文字ばっかの論文を提出してみ?

技術者
は?何これ??読む気うせる~

ってなるじゃん!普通!僕だったらなるw
やけん、中学生にも分かりやすく、簡潔にグラフや図を使って説明することを意識しよう!これマジ大事だからね!

研究発表で自分の技術力をアピールする

どの企業も、理系大学院生なら研究のことについて聞いてくる。
ほんで、その研究が会社の業務でどんな風に活かせるのかも聞いてくるんだよね

そこでさ、

就活生
研究を通じて粘り強く取り組む姿勢、また、些細なことにも気がつくようになりました!

なんて言うのはよくないんだよね
一見よさそうなんだけど、2年も研究してきて結局自己PRと変わらないじゃん!ってなる

じゃあ何が正解かというと、技術力を語ることなんだよね
研究で培った技術が、会社の業務にどう活きるのか知りたいのさ。メーカーとかは特にそうだね

なので、例えば

就活生
研究を通じて電気回路を設計した経験があります。具体的には~。この経験が御社の業務に活かせると考えています!

とか言えたら最高だよ!

自己分析は1月中に終わらせて、自己PRを作っておく

就職活動が解禁する3月からは説明会とかES提出とかSPIとかでかなり時間が取られる。
2月は業界研究や企業研究、インターンシップとかで忙しいから、自己分析は1月までに終わらせとこう!

1月までに自己分析を終わらせて、自己PRも1月中に作っておけば後が楽だから絶対にしたほうが良いよ!

ちなみに、おすすめの自己分析本は「絶対内定」!

これをしっかりやりこめば最高の自己分析になる。
ボリュームがすごいから気合入れて取り組んでね!

また、自己PRの作り方は記事を書くからそれを参考にしてね

就職活動に必要な道具は3月までに用意しておく

就職活動に必要な道具は、3月までに用意しておこう!
就活解禁直前にあれが無いこれが無いって焦るのはマジで命取り。気をつけてね

関連記事:理系大学院生の就活に必須&オススメのアイテムまとめ!

スーツは2着無いと厳しい

スーツは2着無いとかなりきついよ!
スーツって1回着るとくちゃくちゃになったりするじゃん?

やけんクリーニングにだして、次の面接にはクリーニングおろしたてを着て行って、またクリーニングに出すって繰り返しになるんだけどさ
スーツが一着しかないと説明会や面接の日程が詰まってる時は回せないんだよね

やけん、2着は持っとく事をおすすめするよ!

推薦は取ったほうがいい

就活生
どうしても受けたい企業が自由応募しかない!!

って場合以外は、推薦は取ろう

就活生
特に行きたい企業も無いから自由で

とか考えてる人に声を大にしてどっかの企業の推薦を取ることをおすすめするよ!

なぜなら、推薦を取ると

・大企業にかなり入りやすくなる
・選考が早くなり、就活を早く終われる可能性が高くなる

っていう最高の条件がついてくる。
それに引き換え、デメリットって言ったら受かったら行くしか無いって事くらいじゃん

理系大学院生は推薦というチートが使えるんだから、絶対に使おうな

友達と面接練習や、教授に志望動機の添削を頼むのはまじで重要

友達と面接練習したり、教授とか就職支援課の人に志望動機の添削をお願いするのはまじで重要だと思う!

まず面接について

自分だと、

・面接で何に気をつけたほうがいいのか
・現状何が悪いのか

とかが分からないからね
友達とかに客観的に見てもらって、評価してもらったほうがいい!

ちなみに、面接で気をつけるポイントはこんな感じ

・大きな声でハキハキと話す
・相手の目を見て話す
・にこやかに話す
・相手の質問の意図をしっかりと汲み取る
・抑揚をつけて話す
・話は簡潔にまとめる。
・結論から話す

この辺を気をつけて話すと、かなり印象がいいよ!
ここを意識して、友達とかと面接練習をしよう

相手の目を見るのが苦手な人は目じゃなくて鼻を見よう!

関連記事:目を見て話すのが苦手な人は、目じゃなくて鼻を見て話すと楽だよ

次に志望動機について
これは教授とか就職支援課、または研究室の先輩とかに添削してもらったほうがいい!

上にも書いたけど、志望動機は

1、なぜその企業なのか?
2、なぜその職種なのか?(開発or設計or営業or品質管理とか)
3、その職種で何が出来るのか?

を伝えることが重要なんだけど、初めからこれを取り込んだ志望動機を作るのはかなり難しいんだ
だから、先輩や教授に添削してもらって、より良い志望動機を完成させよう!

先輩の就活のデータや、学校のデータを活用しよう

研究室の先輩や、学校に保管されてる就活のデータとかをしっかりと活用しよう!

データはまじで大事で、例えば

・選考のフロー
・筆記テストの科目や重要度
・選考日から何日で連絡があるか
・面接で何を聞かれるか

とか、超重要なことがたくさん手に入る。
これがあるのとないのとじゃ、就活の難易度が雲泥の差

僕も先輩のデータや学科に保管されてるデータを元に、面接対策とかしてたよ
みんなもデータを有効活用しよう!

みんなの就活は無視!

就活掲示板で「みんなの就活」ってのがあるけど、あれは完全無視が一番!
あそこに書いてある情報は、もちろん正しい情報もあるけど嘘の情報だってある。

そんなんに惑わされて

就活生
みんな連絡来てるっぽいのに俺は来てないー。終わったー。他の企業のやる気でねー

とかなって、他企業の選考も落とすとか二次災害を巻き起こしかねない
しかも、みんな嘘ついとるかもしれんしね

しかも、みんな連絡来てたからって自分が落ちてるとは限らないじゃん!
普通にその3日後くらいにくるかもしれんし!

やけん、みんなの就活をみて一喜一憂するのはまじで無駄だよ!
完全無視しよう

おわりに

今回書いたことを意識してしっかり対策したら絶対に成功する!保障する!
やけん、超頑張って!絶対うまく行くからね!

また、就活を終えた僕が、就活に必要だと思ったアイテムをまとめたから、ぜひ読んでみてね!

関連記事:理系大学院生の就活に必須&オススメのアイテムまとめ!

このブログを読んでくれた全員に、幸あれ、、、

就活応援ソング!

500人が笑った就活あるあるソングのフルバージョンがついに完成!!
共感必須の最強ソング!これを見て、みんなも内々定をゲットだぜ!!

理系大学院生の就活にオススメ記事!

理系大学院生の就活にオススメの記事をまとめたよ!
かなり重要な記事だから、是非チェックしてみてね!

スポンサードリンク

行きたい記事にすぐ行けるサイトマップ

記事のシェア、よろしくな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です