ぴかちゃうりょうの音楽日記

search
  • プロフィール
    • 考え方
    • youtube
    • twitter
  • オリジナルソング
  • 音楽関連
    • 作詞&作曲
      • コード進行
      • 作詞
      • 初心者作曲講座
      • 鼻唄作曲講座
      • 音楽理論
      • アレンジ方法
    • 音楽系なんやかんや
    • カラオケ
    • はもり
  • 理系大学生活
    • 理系大学院生活
    • 大学生活
    • インドネシア留学
    • 就活
    • 浪人生活
  • その他
    • 雑記
    • ダイエット
    • 自動車系
    • 旅行
    • 目の健康
    • 仮想通貨
  • お問い合わせ
menu

このブログは雑記ブログだから記事一覧で見たい記事にたどり着くのは至難の業、、、
って事でカテゴリー一覧を活用してね!

カテゴリー一覧

  • プロフィール
    • 考え方
    • youtube
    • twitter
  • オリジナルソング
  • 音楽関連
    • 作詞&作曲
      • コード進行
      • 作詞
      • 初心者作曲講座
      • 鼻唄作曲講座
      • 音楽理論
      • アレンジ方法
    • 音楽系なんやかんや
    • カラオケ
    • はもり
  • 理系大学生活
    • 理系大学院生活
    • 大学生活
    • インドネシア留学
    • 就活
    • 浪人生活
  • その他
    • 雑記
    • ダイエット
    • 自動車系
    • 旅行
    • 目の健康
    • 仮想通貨
  • お問い合わせ

おすすめ記事

“ぴかちゃうりょう”について

9oo_1tkg_400x400

月間3万人に読まれる当ブログ《ぴかちゃうりょうの音楽日記》管理人。DTMとブログが好きな大学院1回生。

Follow @pikachauchau

友だち追加

詳しいプロフィールはこちら
キーワードで記事を検索
読みたい記事にすぐ行けるサイトマップ
カラオケ

たったの5分で歌が劇的にうまくなる3つのポイント! 

2016.12.21 りょう

どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 突然ですけど、皆さんはカラオケいきますか? 歌うのが好きな人は友達と遊ぶとき、そんなに好きじゃなくても飲み会の2次会とかで行くこともあると思います。 そんなとき、歌がうまかったら…

はもり

はもりのコツをつかむためのたった一つの練習方法紹介!

2016.12.18 りょう

どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 今回ははもりパートの練習方法について解説していきたいと思います。 ハモリパートとはこんな感じ。 僕が歌ったモンゴル800さんの小さな恋のうたです。 こんな感じのメロディーとは違っ…

鼻唄作曲講座

スピッツのチェリーのコード進行を参考に、アコースティックな曲を作ろう! 

2016.12.16 りょう

どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 今回はスピッツさんのチェリーのコード進行を参考に、アコースティックな曲を作って行きます! コード進行にあわせて鼻歌を歌うというという鼻歌作曲方法を使っていくので、作曲の分からない…

音楽理論

m7-5コードとdim7コードの違いを丁寧に解説!

2016.12.16 りょう

どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 今回はm7-5(マイナーセブンフラットファイブ)コードと、dim(ディミニッシュ)コードは何が違うのかについて話していきます。 多くの人が陥るこれらのコードの謎、何がややこしくし…

コード進行

バラードの作曲に使えるおすすめコード進行!

2016.12.15 りょう

どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 出会いと別れの多くなる春、バラードいいよね。 青春が暑さとともに駆け抜ける夏、バラード最高だよ。 紅葉とどこか寂しい秋、バラードだよね 身体の寒さを心の繋がりで温める冬、バラード…

音楽系なんやかんや

ボカロ曲大ブームの理由を3つのポイントに分けて徹底分析! 

2016.12.14 りょう

どうもこんにちは! ぴかちゃうりょうです 今回はどうしてボカロ曲が一世を風靡できたのかを分析していきたいと思います。 ボカロとは まず、ボーカロイドとは何なのか。 ボーカロイドとは、メロディーと歌詞を打ち込むだけで歌って…

音楽系なんやかんや

大塚愛の「プラネタリウム」を分析! コード進行にヒットの秘訣!?

2016.12.12 りょう

どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 今回は大塚愛さんの大ヒットソングの『プラネタリウム』がなぜあんなにヒットしたのか? という事なんですが、僕はズバリコード進行がいいからだと考えています。 なので今回は、大塚愛さん…

雑記

スマホの人がブログページ内でsound cloudを視聴する方法

2016.12.12 りょう

どうもこんにちは! 今回はsound cloud の視聴方法について話していきます。 パソコンだと右上の再生ボタンをクリックすればsound cloud にアップロードした楽曲が再生できるのですが、スマートフォンなどの携…

コード進行

作曲に使えるおすすめコード進行! カノン進行や王道進行を使おう!

2016.12.12 りょう

どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 今回は、作曲をするときにおすすめのコード進行を紹介するよ! 僕もよく使うし、世の中のJpopでもかなり使われているコード進行を集めたけん、参考にしてね カノン進行系列 カノン進行…

音楽系なんやかんや

急性声帯炎から慢性声帯炎 そして過緊張性発声障害に注意!

2016.12.10 りょう

どうもこんにちは ぴかちゃうりょうです! 今回はアーティストさんが最も気を付けたほうがいい病気である急性声帯炎、およびそこから派生した慢性声帯炎、さらに慢性声帯炎をこじらせたら発症する過緊張性発声障害について、僕の体験談…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >

“ぴかちゃうりょう”について


月間7万人に読まれる当ブログ管理人。作曲とブログが好きな大学院2回生。

Follow @pikachauchau

友だち追加

詳しいプロフィールはこちら

就活応援ソング!

youtube動画

→youtubeチャンネル

読みたい記事にすぐに行けるサイトマップ

おすすめ記事

アーカイブ

カテゴリー

読みたい記事にすぐに行けるサイトマップ

スポンサードリンク

アーカイブ

カテゴリー

©Copyright2025 ぴかちゃうりょうの音楽日記.All Rights Reserved.