「響け!ユーフォ二アム」から学ぶ、金管楽器とJpopの融合編曲!

スポンサードリンク

どうもこんにちは
ぴかちゃうりょうです!
rp_9oo_1TKG_400x400.jpg

みなさんは「響け!ユーフォ二アム」というアニメは知ってますか?
昨年京都アニメーション制作で放送された青春系アニメで、現在は「響け!ユーフォにアム2」という名前の2期が放送される人気っぷり!

部活内のリアルな人間関係や、全国大会目指してゴリゴリに頑張る青春がすごくうまく表現されていて、マジで面白い最強のアニメです。

僕も1期の頃から欠かさず見てます!

でですね、そんな「響け!ユーフォニアム」を見てて思いました。

「吹奏楽系の編曲を学ぶのにいいんじゃね?」

このアニメは吹奏楽部という部活が大きなテーマなので、いろんなところで演奏が流れます。
それを意識して聴いたら、吹奏楽用の楽譜を作ったりするのは難しいにしても、popsに金管楽器をうまく入れれるようになるんじゃないかと思ったわけです。

ちなみにいろんなとこで流れる演奏っていうのはこんな感じ

ユーフォ二アム ソロ

合奏

って感じで、ある楽器がソロでなってる時もあれば、合奏の時もあります。
楽器一つ一つの特性もわかるし、アニメ内でパート練習などもあるので、ある楽器が全体でどんな役割(低音とか高音とか)なのかもなんとなくわかるのです。

そうして、目指すべき金管楽器とpopsを融合させた編曲のいい例もこのアニメに登場します。
それはズバリ!オープニングです!

1期オープニングテーマ DREAM SOLISTER

2期オープニングテーマ Soundscape

これぞまさに僕たちが目指すべき形!
吹奏楽がテーマの作品のオープニングだけあって、めちゃくちゃ金管楽器が使われていますね!

歪んだギターの音もラッパの音にすごくなじんでます!
ラッパとギターってかなり相性いいんです。

僕らもこんな感じの曲を作れるようにいっしょに勉強していきましょう!

金管楽器の楽器の種類と奏法


金管楽器は大まかに分けて5つあります。
・金管楽器の花形ともいわれるトランペット
・優しく深みのある音色を奏でるホルン
・ハーモニーやメロディーなど、幅広く活躍するトロンボーン
・金管楽器の中でもっとも大きく、もっとも低い音域を担うチューバ
・このアニメのメイン楽器であり中低音を担うユーフォニアム

これらの楽器が、いったいどんな役割を持ってどのように音を奏でているのかをまずは考えていきましょう。

トランペット

まずはトランペットから!

この動画を見てもらうと分かりやすいのですが、ユーフォニアムはたまに伴奏に移るのに対して、トランペットは常にメロディーを奏でてていることが分かります。
吹奏楽でもトランペットソロなどもあるように、花形といわれるだけあって目立つパートが多いようです。

なので、イントロなどで主旋律として使ったり、歌ありのパートで使う際はオブリガードとしてメロディーを支えるのがいいかもです。

ホルン


次はホルン行きます!
ホルンは音色が優しいです。

すごく優しいですよね!
僕はホルンはとても万能というイメージがありますね。

パートはアルトなんですが、低い音から高い音まで幅広く出せます。
しかも、ホルンの音色はトランペットのように、金属的な鋭い音から、柔らかい優しい音まで幅広くだせるので、いろんな楽器といっしょに好かうことが出来ます。

また、迫力のある映画音楽にも多く用いられていますね。

そんなホルンの使い方ですが、トランペットのような鋭さの必要のない静かなパートなどのオブリガードや、コードを奏でて曲を支えるような使い方をするといいかもです。

トロンボーン


次はトロンボーン行きます。
トロンボーンはたくさん種類があるんですが、一般的にトロンボーンというとテナーに分類されます。

使い方としてはトランペットと同じメロディーをオクターブ下を吹いたり、トランペットよりもオクターブ下あたりでオブリガードを吹くといった感じです。

チューバ


チューバは金管楽器の中でも一番低い音の出る楽器です。
パートはベースに分類されています。

pops曲だとほかにベースがいるので少し使うのが難しいかもしれません。

「響け!ユーフォニアム」の1期のオープニングのAメロでは、エレキベースが休んでる間にチューバがベースの役割をしています。
あんな感じに意図的にベースを休ませて、そこにチューバを入れてやったりすると面白いかもしれません。

ユーフォニアム


最後にユーフォニアム行きます!
ユーフォニアムはトロンボーンと同じテナーに属しています。

使い方としては、トロンボーンと同じようにトランペットのオクターブ下でオブリガードを吹かせるといった感じになります。
アニメで大活躍で、僕個人としても非常に大好きな楽器なのですが、悲しいことにユーフォニアムが付属している音源は少ないです。。

まとめ


各楽器がどのような役割を持っているか考えてきました。
どうでしたか?

トランペットやトロンボーンはイントロにドカンと使います!
Bメロなどでしっとりさせたいときはホルンで和音を奏でてみてもいいかもしれません。
響け!ユーフォニアムのAメロのようにエレキベースをいったん休ませて、そこにチューバを入れるのもいいですね!
トロンボーンの代わりにユーフォニアムを使ったり、トロンボーンとは別のオブリガードを弾かせたりするのもありです!

そんな感じで次回からは実際に金管楽器を多く使った「響け!ユーフォニアム」のオープニングっぽい曲を作っていきますのでよろしくです!

作曲の際に僕が使ってる機材紹介!

ボカロPになりたい人に向けて、必要な機材や方法を完全網羅!
この記事を読めば、今すぐボカロPとしてデビューできる!
作曲の際に僕がよく使うコード進行をまとめた記事。
この記事に紹介されてるコード進行を使えば、初心者だってめちゃくちゃいい曲が作れるよ!
歌い手になるための必要な機材を完全網羅!
たったの2万5千円で歌い手になろう!

就活応援ソング!

500人が笑った就活あるあるソングのフルバージョンがついに完成!!
共感必須の最強ソング!これを見て、みんなも内々定をゲットだぜ!!

スポンサードリンク

行きたい記事にすぐ行けるサイトマップ

記事のシェア、よろしくな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です