どうもこんにちは
大企業メーカーから内定を貰うことが出来ました!理系大学院生のぴかちゃうりょうです!
大企業に受かるって事は、早期から志望企業や業界をバッチリ決めて対策したと思うじゃん?
僕は全然違うんだよねw
僕は就活解禁目前まで、中小企業志望で業種もメーカーじゃなくてインフラを目指してたからね
直前に対策しても大企業に受かるって話はまた別記事でするとして、今回は中小企業志望だった理由と大企業志望に変わった理由について話していくよ!
目次
前は中小企業のインフラ志向だった
僕は就職が始まる3ヶ月くらい前までは中小企業志望だったんだよな
理由は、サラリーマンとして会社一筋で生きることに全然魅力を感じなかったってのと、安定ってのは安定した企業に入ることじゃなくていくつも収入を得られる柱を作ることだと思ってたから
・音楽
・youtube
・会社
・投資
みたいにいくつも柱を作って生きていくのが理想だった。
就職してサラリーマンとしてお金を稼ぐ以外の方法を考えるようになったのは、友達の影響が大きいかな
関連記事:僕の人生で仲のいい友人達がなぜか就職というレールを外れたことについて
たくさんの収入の柱を実現するために、休みも多そうで仕事も楽そうな中小企業のインフラ業界に就職したいと思ってた!
また、彼女と離れたくないって思ってたんだよな
で、場所を優先して考えてたら、転勤とかが多い大企業は無しかなって思って中小企業かなって思ってた
それと、大学院ロンダリングした友達が、レベルの高い奴らに囲まれて仕事するのはかなり疲れるとか言ってたから
関連記事:ロンダリングはした後が辛い? 学歴ロンダリング後に苦労した7つの体験談を紹介!
大企業志向になった理由
上に書いたようにいくつも収入の柱を持つために中小企業のインフラ業界に就職したいと思ってた僕が、なんで大企業志向になったのか、、
それについて書いていくよ
大企業は休みが多い
まずこれなw
僕は何も知らなくて
みたいな感じで、大企業はキビキビと働かされて忙しい。中小企業はのんびりしてる
ってイメージを持ってた。
でも調べたらさ
って思うようになったんよね
大企業の方が福利厚生がしっかりしてて、有給消化率が高かったり残業が少なかったり年間休日が多かったりと、プライベートの時間が取りやすそうだったんだよね
逆に中小企業は人が少なかったりで一人当たりのやることが多くて忙しかったりするらしい
なら、大企業の方がいいじゃん!
大企業は転職が有利
大企業って入るのがかなり難しいんだよね
何か優れたものがないと入れない(コミュ力、研究、学歴etc)
ので、転職とかもし放題らしい
的な感じで、転職とか簡単そうじゃん?(イメージ)
例えば親の介護で実家に帰るって時に、実家の近くの会社に転職できたら嬉しい。
やけん、今後の人生で何かあった時の立ち回りが簡単そうかなって
世間体がかなり高い
大企業勤務ってだけで世間体がめちゃくちゃ高くなる
友達とかにも
みたいに驚かれるし、親とかも喜んでくれる
同窓会とかでも
みたいにマウント取れるし、ローンとかも組み放題!
辞めた時にブログでかける
大企業に勤めてたらさ、もし辞めた時にブログとかのネタになるかなってw
ほら、ツイッターとかでよく見かけるじゃん
みたいなやつ
あれさ、ツイートしてる人は本当に大企業に勤めたことがあるのかって話よ
ツイートしてる人のほとんどが大企業に勤めたことがなく、大企業のメリットを知らぬままフォロワー集めやマウント取りのためにツイートしてるんだと思うんだよ
一言で言うと、説得力がない!
F欄大卒の人が
ってい言うみたいな感じ
でも、東大卒の人が
って言うのはなんか説得力あるじゃん?
そんな説得力を出すために大企業に入りたいって思ったんだよな!
大企業は今しか入れない
中小企業とかはいつでも入れるんだよ
起業だってやろうと思えばいつでもできる
でも、大企業は入るのがめちゃくちゃ難しいんだよな
「新卒」と「推薦」という切符が無ければ絶対入れない
もう今しか入れないんだ!
って思って大企業を受けまくった!
就職するなら大企業がおすすめ!
個人的には、新卒で就職するならできるだけ大きな企業に入った方がいいと思ってる!
関連記事:理系大学院生が大企業に就職する事のメリット&デメリットを紹介!
大企業に就職したいと思ったら、僕の就活方法を読んでな!
関連記事:理系大学院生に送る、就職活動の際に意識すべき11のポイント!
おわりに
このブログを読んでくれた全員に、幸あれ、、、